【エネルギーを読む一言メッセージ】この道をそのまま進んでいくだけです

WTW協会認定講師の宇田川エリーの”エネルギーを読む”一言メッセージをお届け致します
こんにちは、宇田川エリーです。
※毎週木曜日に
皆さんに今来ているエネルギーの流れをお届けしてます!
世の中の動きを読んで
流れに乗るためのヒントになっていますが
“大事なことを忘れていました…ハッッ!”
と受け取った方が本質に立ち戻るような(我に返るような?)メッセージになっているようです
(漏れなく私もなってます。笑)

考え、検討する段階は終わりました
これから歩んでいく先は
遥か前から決まっている道となるでしょう
何をするまでもなく
流れに身を任せることで進んでいきます
物事は既に決まっているのです
この道をそのまま進んでいくだけです
はい、今日のメッセージはどう受け取れましたか?
決める段階は終わった
あとは進むだけ
少し前まで「検討する流れ」がきていましたがもう終わったようですね~
やめるべきことをやめて
軌道修正することはできましたか?←ここまだだと波に乗り遅れるから気を付けてちょ
「遥か前から決まっている道」とあるから
恐らく原点回帰する方が多いと思いますよ
紆余曲折したけどやっぱり私これだったよね!となっているかどうか、かもね

進む方向が定まった方はそのままいって下さい
自分に合った選択なら後悔ない未来が待っていそうですよ
あ、念のためだけど
ここでいう定まったの感覚は目先のことじゃないからね!
今後どうなっていきたいか、数年先を見据えた長期的な目標のことよ
もし今ワクワクドキドキ~♡みたいな感覚のが大きかったら気を付けて~!
見据えてるところ違うかも!
もっと重くズッシリくるものがあるよ~!w
この道をそのまま進んでいくだけです
あとは進むだけ!今日のメッセージのポイントってここかなと思います
だからこそ気を付けたいのが
進む方向間違っていると結構ちゃばいってことですよね
ビジョンで視えたんだけど
この時の心の状態はすごく落ち着いていて、静かなんですよ
だけど芯はとっても熱い。
なんていうか
自分が進むべき道って、簡単には選べない重みがあるものだって捉えてもらうといいですね
むしろ怖さすら感じるかもしれません
さあ、今の皆さんの心境ってどうなっていますか?
実は去年あたりから
これから自分は何を背負って生きていきたいかを考える大切な流れが来ていました
なんちゅうか、
身軽になっていこう!を提唱している私が背負えとか言うのもアレですが
背負うとは責任を果たしていくことなんですよね
責任ていうとなんか嫌だなって思う人もいるかもですが
つまりこれ、
自分がどう生きていきたいかを考えることなんですよ
自分で決めて、その自分で責任を取る
すごくシンプルですよね?
実はこれが出来る人ほど身軽に生きています
ただ、シンプルだけど
いざやるとなるとつい逃げてしまいがちだったりもするんです
だって決められたことをやる方が安心だもの!人間だもの。←みつを。ぶっこんでしまった
正解と言われるものを探したり
誰かに決めて欲しくなっちゃったり
誰かに委ねたくなっちゃったり…
リスクがないものを選びたいんだよね…
実は私も過去、そうだったなあって思います!
正直、そのことに気づいたのは
起業して初めて全部自分でやらないといけなくなったときなんだけどね!
言っていいですか?
会社員時代、私結構イケてると思ってたんですw
仕事できる、頑張ってる、やってるって思ってたんですw
はいすいませんw
だけどいざね
一人になってみたら大したこと全然出来なかったんだよ
私はできるだなんて偉そうなこと思っていたけど
自分の価値を上げるためのことは何もやってきてなかったの
会社がやることを与えてくれていたから出来ていただけだった
そこを離れたら何もなかったんだよね、私。
(あ、私の場合はね!会社員がみんなそうってことじゃないわよ!)
うわぁーって思ったよね!まじかああって。笑
外に出ても通用する力が自分にはなかったんだーって衝撃。笑
でも気づいてよかったと思ってるのよ
あの頃私、何も知らなかったから好き勝手なことが言えていたんだと気づかされたから。
自分を棚に上げて他人のこと評価してた
やったこともない自分が、責任もとろうとしない自分がさ
自分よりやっている人をあれこれ評価できる立場じゃないのにね。
ああ…
めっちゃダサいし、失礼だし、本当恥ずかしいことやっていたな…
って今は思うけどあの頃は気づけてなかったからね!
ヤバイ奴だったからボッコボコにされてよかった♡身の程わかったもん♡
なんていうか
起業していようが、会社員でいようがどんなポジションに自分がいたとしても
責任を背負える人が自分の価値を上げていくことができるんだよね
価値がある人はどこに行っても必要とされる。
私はそれを今すっごく実感してるよ!
だから責任を取るって、悪くない
むしろ取らないと無責任な人って評価されるから気を付けて!
過去の私のような失敗しないで~!
楽しいワクワクっていう
その時だけテンション上がるものは大抵後に何も残らないよ
だって簡単だから!
簡単なことなんて誰でもできるじゃん
自分にできるか不安だしちょっと怖い
というもの程、自分の価値となって残るものだよ
強みや魅力になるんだよ
そういうものほど責任が伴うけど
自分に残るものを選べる人ほど自分を大切にできる
身軽にもなれるよ
自分を輝かせてあげることができるよ♡
私が提唱する「身軽になろう!」ってこういうことだから間違えないでちょ♡
とりあえず、今もう
エネルギーが進む流れになっているから、軌道修正しておかないと変な方向進んでいくから気を付けてね!
心理学の生徒さんたちは
講座内で定めた「なりたい女性像」に見合う選択、近づける選択ができているか確認してくださいね!
透視の生徒さんたちも
エネルギーでわかった「自分のポテンシャル」に見合う選択ができているかを確認しましょう!ハイヤーさんが応援してくれているか、メッセージをもらうなど活用してくださいね!
Shine Up Loungeの生徒さんは
講師に都度確認できる環境にいますから、じゃんじゃん参加してアドバイスがもらっちゃってね!
うちの協会には
自分を知って自分に合った選択ができるようになる講座が色々あります♡
内で頑張りたい仲間も大募集してますので、本当の意味で自分を大切にしたいと思った方は飛び込んでおいで!待ってるよ〜〜!
プチメンタリングを提供中↓↓
\SMART WOMAN®への第一歩/
\自分らしく輝くヒントをお届け♡無料メルマガ/