
認定講師の宇田川エリーです!
11月2日(月)に
私、TOKYO創業ステーションでのイベントに登壇させていただくことになりました!TOKYO創業ステーションは
東京都が運営する起業支援をトータルで行う場所ですそう、
東京都が運営しているイベントに登壇するんです!!←二回言う
これまでうちのWTW協会代表が
ここで様々な起業支援イベントを開催してきていて
その度にお手伝いにくっついていきながら
すごいなあ、
いつか自分もここで登壇できたらいいなあ、
なんつってそんなん無理か~
なんて淡く考えていた懐かしきあの頃。
なんと、それが実現しました!!
うわ〜嬉しいなあ!!
今回はパネリストとして
派遣社員から起業した私のこれまでの経験を皆さんと楽しくお話していきます!
楽しくとか言ってますが
もちろん楽しくお話しますけど、めちゃくちゃ色んなことがありました!
それはそれはもう、苦悩も葛藤もありました
私はこの仕事でやっていくんだ!
そう固く決めて起業の世界に入りましたけど
心が折れそうになった経験もあったんですよね
結果、折れませんでしたけどね!笑
根性で乗り越えて今があります。笑
派遣社員だった頃の自分を振り返ると
起業しなかったら確実にできなかった経験を沢山しています
それくらい、
起業するってことは色んな壁にぶつかるものだと私は思うんですよ
好きを仕事にしたら
どんな時もキラキラ~楽しい~~
…だけではありませんでしたよ私は!
色々ありましたからね!笑
どんな苦悩があったのか
どうやって乗り越えたのか
どんな思いで一瞬一瞬を向き合ってきたのか
何が支えになったのか
起業して何が良かったか、何が変わったか
などなど
他ではあまり聞けない、
というか私のリアルな体験談だから他じゃ絶対に聞けない話を
惜しまず喋りたいと思います^^
今ここに居る自分が
あの頃よりもはるかに幸せだと胸を張って言えるからこそ
好きを仕事にしてみたいけど一歩踏み出せない方
これからのキャリアについて迷っている方
会社員として終わらない人生にシフトしたい方
今後のヒントを探しているという方には
そして特に派遣社員で起業を考えている方
秘書やっていてキャリアに悩んでいるよという方にも
私もまさにそこから起業した人なのでぜひ聞きに来てほしいな!
今回はオンライン開催なので参加しやすいですよ
お申込みは本日までよ~!!!私、TOKYO創業ステーションでのイベントに登壇させていただくことになりました!TOKYO創業ステーションは
東京都が運営する起業支援をトータルで行う場所ですそう、
東京都が運営しているイベントに登壇するんです!!←二回言う
これまでうちのWTW協会代表が
ここで様々な起業支援イベントを開催してきていて
その度にお手伝いにくっついていきながら
すごいなあ、
いつか自分もここで登壇できたらいいなあ、
なんつってそんなん無理か~
なんて淡く考えていた懐かしきあの頃。
なんと、それが実現しました!!
うわ〜嬉しいなあ!!
今回はパネリストとして
派遣社員から起業した私のこれまでの経験を皆さんと楽しくお話していきます!
楽しくとか言ってますが
もちろん楽しくお話しますけど、めちゃくちゃ色んなことがありました!
それはそれはもう、苦悩も葛藤もありました
私はこの仕事でやっていくんだ!
そう固く決めて起業の世界に入りましたけど
心が折れそうになった経験もあったんですよね
結果、折れませんでしたけどね!笑
根性で乗り越えて今があります。笑
派遣社員だった頃の自分を振り返ると
起業しなかったら確実にできなかった経験を沢山しています
それくらい、
起業するってことは色んな壁にぶつかるものだと私は思うんですよ
好きを仕事にしたら
どんな時もキラキラ~楽しい~~
…だけではありませんでしたよ私は!
色々ありましたからね!笑
どんな苦悩があったのか
どうやって乗り越えたのか
どんな思いで一瞬一瞬を向き合ってきたのか
何が支えになったのか
起業して何が良かったか、何が変わったか
などなど
他ではあまり聞けない、
というか私のリアルな体験談だから他じゃ絶対に聞けない話を
惜しまず喋りたいと思います^^
今ここに居る自分が
あの頃よりもはるかに幸せだと胸を張って言えるからこそ
好きを仕事にしてみたいけど一歩踏み出せない方
これからのキャリアについて迷っている方
会社員として終わらない人生にシフトしたい方
今後のヒントを探しているという方には
そして特に派遣社員で起業を考えている方
秘書やっていてキャリアに悩んでいるよという方にも
私もまさにそこから起業した人なのでぜひ聞きに来てほしいな!
今回はオンライン開催なので参加しやすいですよ

—-
能登です
イベントに対していくつか質問をいただいたのでお答えします!
東京に住んでないけどいいですか
これ何度も伝えてますが、オンラインだからビシバシ参加してくれ!
東京に来れるならいいけど、難しいんだろうからオンラインの時にぜひご参加を!
私なんかが参加していいですか?
どういう質問?よくわからないよ!
トークライブだから全く問題ないって!
男性からのお申込みもガンガン来てますよ!
貴重な席を取っちゃってもいいんですか?
いやだからどういうことよ!笑
参加したい人のための席でしょうが!したいなら申し込んだらいいじゃん!めんどくさいよ!笑
100名も募集してるし、全然いいでしょ!笑
次回ぜひ参加したいです
誰が同じこと二回もやんねん
やらんよ!笑
次回とか言われてもないわ!笑
私産休だし!無茶言わんとって!
現場からは以上です
参加したいなら素直にしたらよくないか?
ダレ得?
気遣いの方向性を間違ってるよ~!
よくわからない躊躇をしていた方、どうぞお申込みください!
以上です!!!

オンラインのトークライブに登壇致します\(^^)/
「好きを仕事にする・家庭も仕事も大切にする」を叶えたい人集まれ~!
参加費無料!お申込みは10月31日まで!
▶詳細&お申込みはこちら
プチメンタリングを提供中↓↓
\SMART WOMAN®への第一歩/
\自分らしく輝くヒントをお届け♡無料メルマガ/