透視は現実的に使うもの♡
超現実的透視リーダー
宇田川エリーです
なんか調子が悪いなあと感じるとき
体調が思わしくないときや
心を煩わせる何かを抱えているとき
怒りをぶつけられたときや
トラブルに巻き込まれたとき
いつものような調子が出ないことってありますよね
ちょっと調子が悪いときって
必要以上にネガティヴになってしまうものです
普段なら上手く聞き流せちゃう話を
妙に真剣に受け取って考え込んでしまうとか
いつもならかわせる言葉にグサッときたりとか
悪くなることばかり考えてしまうとか
結構、あるある!とおっしゃる方は多いと思いますがどうでしょうか^^
あなたはそんな時どうしていますか?
私のメルマガの読者様はもうご存知かもしれませんが
これエネルギーの法則が働いちゃいますからね〜!
調子が悪いときってやたら嫌なことが重なったりしませんか?
何でこうもツイてないかね?と思うような出来事に見舞われることが増えるんです
そんなことが続いたら気持ちはどんどん下がっていきますよね
はいここ注意〜!
それね、寄せちゃっているんですよ!
エネルギーを下げた自分に反応しているのです
とはいえ
人間ですから誰しも気持ちが沈んだり冷静になれなかったりするときはあります^^
今日お伝えしたいのは
無理矢理ポジティヴになれ!ということではなくて
ネガティヴに引っ張られすぎないこと!です
私たちががネガティヴになるとき
エネルギー的にどんなことが起きているかを簡単にご説明しますね
嫌なことが起きて→エネルギーが下がる(ネガティヴになる)
あなたはそう思っていませんか?
その考え方はあなたを余計不幸にします
エネルギーの視点からぜひ考えてみましょう
エネルギーの法則ですよ?
基本的には自分が出しているエネルギーに反応します
つまり
下がる→嫌なことが起こる
という考え方になってきます
そうです
順序が逆なんです
いつもなら気にならない何気ない言葉にぐさっとくるのも
大して重要じゃないことを考え込んじゃうのも
すでにあなたが下がっていたからです
これが何度も何度も下がる出来事を引き寄せるシステムなんですよね
だから調子が悪いときに嫌なことが重なるわけですね〜!
ただ
嫌かどうかは本人の主観なのと
いつもなら気にしないことに傷ついちゃうようなガラスのハート状態ですから
もしかすると本当は嫌なことじゃなくて
自分が過剰に反応しているだけの可能性も高い
あと何度も同じようなことで躓いていたり
同じようなことを言われたりするとしたら
それはあなたが向き合うべき課題の可能性も高いです
そもそもの問題を解消しないとずっと続きますよ〜!
というのを前提として
このループを断ち切るにはどうしたらいいのか?
先程書いたネガティヴに引っ張られすぎないことが大切です
ネガティヴに引っ張られるのは
意識がそっちに持っていかれてるということです
自分以外に意識が持っていかれてると
はじめにお伝えした調子が悪いと感じる状態になります
グラウンディングが弱くなっている証拠ですね
こうゆう時はネガティヴですよ〜
心に余裕もなくなりますからね!
引っ張られないためには
グラウンディング=地に足をつける
これを徹底しましょう
これで自分に意識を戻せるので
いつもの状態に整えることができます
グラウンディングはスピリチュアルでいう
基本中の基本ですが、できている人はかなり少ないです
やり方だけを知っていても
ちゃんと出来ているか確認ができないとあまり意味がありません
実際にスピリチュアルに精通していても
グラウンディングが弱い方はとても多いですよ〜
この辺りはリニュートワークショップで体験していただけます
全く初めての方でも大丈夫です^^
皆さんのグラウンディング状態を確認して私が直接指導します
※実際にエネルギー状態を見ながらの指導は他にはありません
女力研究所のリニュートワークショップ後の軽やかさをぜひ体感しに来てくださいね!
あなたも透視能力を身につけませんか?

自分を整えることで現実が変わっていくエネルギーの法則を大公開!
