池ももこさんの認定講師剥奪処分につきまして、下記のとおりお知らせ致します。
記
2017年12月から活動内容に不信感を覚え、繰り返し指導を行ってまいりましたが改善が見られず、協会認定講師制度の認定基準を満たしていないと判断したため、2018年4月6日に認定講師資格を剥奪致しました。協会としてはすでに受講している生徒さんがいること・予告している講座の開催を検討してくださっていた方がいたことなどを考え、本来の観察期間1ヶ月~1カ月半よりもかなり長く(2017年12月より4ヶ月弱)観察・指導を続けてまいりました。
通常より長い期間の観察期間を設けたにも関わらず改善が見られなかったことから、今後もサービスの品質を保証できないと判断致しました。
2018年4月初旬に池ももこさんご本人にも再度確認を行いましたが、その際に本人よりサービスの品質改善が出来ないとの申し出があったため、剥奪を決定致しました。(一方的な剥奪ではありません)
認定講師資格の消失により、全てのメニューの提供を終了しております。
池ももこさんが講師を務めていた認定講座については下記のとおりとさせていただきます。
‐‐‐
・栄養学ダイエット®はフルリニューアルを行い、講師を変更致します
カリキュラムが一部変更となるので過去の受講生の方はリニューアル後に無料にて再受講をしていただく準備を進めています。
より専門的な内容にリニューアルを予定しております。新しいカリキュラムが出来次第、テキストの制作に入りますので再開の目途が立ちましたら改めてご報告申し上げます。
→おいしく食べてきれいに痩せる 栄養学ダイエット®
・お料理教室に関する認定講座は全て終了致します
→レシピを教えないお料理教室 きれいをつくる華やか家庭料理
どちらの認定講座もカリキュラムとテキストは協会にて制作しているため、池ももこさん個人での実施はありません。
池ももこさんが現在主催されているお料理教室、講座などの全てのメニューは当協会とは一切関係ありません。ご本人へお問い合わせいただくよう、お願い致します。
‐‐‐
協会では再発防止のため認定講師育成カリキュラムを追加し、認定講師の教育に力を入れていきます。
・目標管理シートの導入
・カルテチェックの導入
・トレーニング日を設定
詳細は協会認定講師制度のページにてご確認をお願い致します。
今回の件を真摯に受け止め、再発防止に努めるとともに
より良いサービスの提供が出来るように認定講師と信頼回復に向け全力を尽くしてまいります。
以上