女性が清く正しく美しく働ける世界をつくる
一般社団法人WOMAN TO WORK協会 事務局です
認定講師エリーさんが配信しているエネルギーメッセージの補足?をお届け!
—–

毎週木曜日に
皆さんに今来ているエネルギーの流れをお届けしてます^^
世の中の動きを読んで
その流れに乗るためのヒントになっていますが
受け取った方が本質に立ち戻るような(我に返るような?)メッセージにもなっています♡
“大事なことを忘れていました…ハッッ!”
など
受け取った方から言っていただくことが多いです
(漏れなく私もなってます。笑)

あなたはもっと外に出なさい
(広い視野に触れなさい)
あなたの思いを共有し、存在を示していきなさい
今はそれが必要です
自分だけの力を過信してはいけません
一人の領域を作りすぎないことです
自分一人でこなしすぎています
今何かが足りていないと思うならば
それが原因です
あなたは本来もっと軽やかに動ける人です
広い視野を持ち
これまで踏み入れなかった領域へいきなさい
やってみなかったことに挑戦してみなさい
目の前のことばかりに囚われず
義務や責任だけで物事を進めずに
そこにはあなたがゆく道を
後押しする新たな要素が見つかるでしょう
あなたには道を作っていく役目があります
その道を決め、動き出すときが近いのです
この世の中は
思っているほど狭くはありません
さあ、自分の領域の外へ。
—
はい、今日のメッセージはどう受け取れましたか?
今日は、長いですね
長いですし、深いですね!
なんか躓いてる気がしているい方
なんかちょっと今の状態にしっくり来ていない方
それ、一人の世界にこもってるサインかもしれませんよ!
それダメだって!
今それやったらダメみたいよ!
私も自分の世界が強いタイプで
一人でもくもくとこなしていくことが好きだったりもする
で、もちろん
そんな時間も大事もあっていい
あっていいけど、一人でこもるのは違う
これからは
自分の世界を広げていかないといけないってことなんだよね

自分のことも周りのことも幸せにしていくために!
管理職や経営者の方など
人の上に立つ仕事をしている方は特に、
私も管理職やってますので、まさに今うぉぉお!
タイムリーなメッセージすぎて
ちょっとポエムみたいになっちゃいました!

しきりに、
外に出ろ(自分の領域を出る)と言われてますが
ただ外に出ればいいわけでもなさそうですし
出てどうするのか、
誰と、何のために、目的がやっぱり大事になると思いますよ
メルマガではそのポイントを書いていきますね

自分の世界に閉じこもっていたらダメよ
それではあなたを必要とする人に届かないのよ
って言われているように
どうやらこれからは
私ってこういうことやっているこういう人なんです!
って外にしっかり知らせていくことが大事になるっぽいですね
人とのコミュニケーションをとるうえでは
よりオープンに自分の思いを共有することが良さそうです
自分の領域を出て
やってみなかったことに挑戦してみなさい
と、メッセージにもありますから
そういう共有できる場を自分から作っていくのも大事そうですよ
あなたを必要としているな人たちがいるということと
そこに自分から届けにいく気持ちがいるというのが強めに伝わって
しかもそれが結果的に
今あなたが目指して進んでいる道を後押しをしてくれるようになる
ちょっとここからコミュニケーションと、
あとここもね!
あなたは道を作っていく役目があるよ
という、この部分気になりませんでした?
道を作るなんて言われると
すごい大きなことやるようなイメージありますが
今の環境で周りを引っ張る役割の方
人の上に立つ管理職やリーダーもそうですが、
“先頭を歩いていく人の役目”のことなんです
自分の下に人がいる立場にいる方、全員に向けられていますよ~!
もちろんうちでプロを目指している生徒さんも!
おっけー?!
では皆さん、
ちなみに私は新しく自分のラジオも始めてます♡
あとインスタ投稿も今日から始めました!
使いこなすの時間かかりそうだけど、
え、私はどこで共有したらいいの?
思いをぶつけられる場所がないよ~!って困っている方、
まず何をしたらいいかわからない方は、
そういう場所、ここにあるから!おいで^^
まずは無料会員登録で、
–エリーメッセージここまで–
>よりオープンに自分の思いを共有することが良さそうです
思いを共有するって
社会人になってから全然していないし
なんなら共有したい思いすら持っていないような…
WTW協会で学ぶと
「自分は本当はどうしたいのか?」を向き合っていくんですが
受講前の自分を振り返ると
心が死んでたな~と思うんです
もちろん何にも感じないというわけではないです
イライラするなとか
これ美味しいなとか
もちろん感じてはいるんだけど
腹の底からの感情ではなかったというか…
湧き出るものではなかった!!
感じるか感じないかの二択だったら
感じていない自分にもっと簡単に気付けるんでしょうけれど
何かしらは感じてしまっているから
自分がやばい状態だと気付けない
なんなら「私、自分のことくらいわかっているし」なんて勘違いすらしていた…チーン
今、過去の自分を振り返ると
私ヤバかったな…と思うんですよ
自分のことを全然わかっていなかった
何が好きで
何が嫌かもわかっていなかった
そしてイライラする時間が多くて
疲弊もしていた
(過去の自分、気の毒すぎる;;!)
絶対にあの頃には戻りたくないです
戻っても何にもいいことがない!
でも
あのまま気付かずに過ごす可能性も全然あったからこそ
もう戻らないようにしっかり学びを落とし込もうと実践中です
共有したい思いがない人は
過去の私のように危険信号です
共有したい思いがあって
共有したい人がいると
毎日めちゃくちゃ楽しいんですよ~
信頼できるメンターがいるって楽しいです
気恥ずかしいようなことも
サラッと受け止めてくれてしっかりリードをしてもらえる
ちゃんと自分の進みたい道を進ませてくれる!
エリーさんとかめっちゃ楽しそうなんですよね
エネルギー無限なんじゃないかと思うくらい!
なぜそうなれるのか?の答えは
共有したい思いがあって
共有したい人がいるからなんだろうな
私もそうなっていきたい!
WTW協会で学んで
今私も自分の思いがわかってきました
だからそれを外に共有して
宣言しちゃって
自分の領域の外へ出ていこうと思います!
皆さんも一緒に頑張りましょう^^
目指せSMART WOMAN®♡!
信頼出来るメンターが欲しくなったら
→オンラインコミュニティ:女力研究所
\自分らしく輝くヒントをお届け♡無料メルマガ/